師走のある一日

今年も泣いても笑ってもあとひと月。私達も追い込みをせねばいけません。

ですが、今年はそうゆうわけにもいきません。今日は小学校のマラソン大会。

会長の私はもちろんお手伝いです。

10806484_733786580032491_7838083537864544591_n

今年はこんな感じで半日お休みとかがかなり多かったです。

スタッフが入っていなかったらどんなことになっていたか^^;

その後はもうすぐ始まる奈良町の現場の材料の下見にニワプラス仲間の美原の北野緑生園さん

へ向かいました。丁度お昼休みに着いたので、時間を潰そうと鋏屋一番の中村金物へ行くことに。

ここから車で30分。グーグルナビでようやく到着と思いきや、無いじゃないですか。あれ?

改めて調べると中村金物違いですやんか!

またまた30分かけて、今度こそ到着。北野さん所から1時間かかりましたよ。

せっかく来たのでモノを物色。欲しいものばかりでヤバイ感じです。

耐え切れず、色々心の中で理由を付けては買っちゃいました。

62774828

 

吾妻川の芽切り剪定鋭型。吾妻川は昔使っていたのだけれども、形がエエカンジだったのと、根本が真っ直ぐに

なっているところが決め手。じゃなければ秀久でした。今持っているのは新人君にプレゼントす事にしよう。

30523543

 

見なきゃ買わなかった。友達のを一度使っていて、いつかはと思っていました。まぁまぁするので

躊躇しておりましたが、次の現場であると便利そうだったので。

50936194

 

今更こんなカバンを。刈り込み2,3本入れるのに買いました。

とまぁ結構ガッツリと買いましたよ。大丈夫だろうか?

そして次の打ち合わせまであまり時間が無いので、北野さんところは無理か?と思いましたが、

ナビで調べると驚愕の所要時間20分!!なっなんと!

1時間かけて来たのに、20分で来れるところだったとは…

という訳で北野さんところでちょっとモミジを見せてもらって、今度ゆっくり選びにくることで、ここを後にしました。

 

そして奈良町へ工程の打ち合わせに年末のピークを使わなくてはいけなくなってしまいました^^;

どうなるお手入れ?!

皆さん応援お願い致します。

頑張って乗り切りますぜよ

お盆ですね

久しぶりの投稿ですね。もう忘れられてたかも知れません。 今年に入ってからず~っとバタバタしっぱなしで…とは言え仕事をしまくりというわけでもなくて、 もーたーいへーん! お盆までにいてほしいとご依頼頂いたお客様。誠に申し訳ありません。もうしばらくお待ち下さいませ。 引き続き、スタッフ募集してます~ そうそうフェイスブックに載せてたんだけど新しい腰道具&ベルトがいい感じなんです。 IMG_20140805_093830 昔に買った林業用安全帯に腰道具を付けました。 銅綱もツリークライミングのCEランヤード風に作り変えました。 こいつのメリット ・腰パッドとD環があるため鋏のサックがいつも同じ場所にあります。(前やら後ろやらに動きません) ・素早く命綱をつけることができます。 ・胴綱は簡単に好みの長さにセット出来ます。 デメリットは ・色がイマイチダサい ・職人ぽくない ってとこでしょうか。とても気に入ってます。同業の皆さんも是非真似してくださいねw お盆は明日未明からお休みで18日よりお仕事します。 応援きてくれる方募集してますので、よろしくお願いします では皆様、良いお盆を!

新しい鋏

最近細々と道具を買いあさっているのですが、工事で使う道具は

置いといて、久しぶりに新しい剪定鋏と鋸を買ったので紹介します。

ずいぶん前に買った剪定鋏でその頃は小さいのが欲しくて奮発して買いました。

お値段8,000円也。DSC_0306

どこのかわからないのですが、これの切れ味がたまらない。

ぬるっとした切れ味で大きいのをも買っとけば良かったと後悔してました。

この間ヤフオクを見ていたら生花の鋏と剣山のまとめ売りで売ってた鋏の中に

ロゴは違うものの鋏自身は同じものを発見。サビサビだったけど、1,000円で落札。

刃を研ぎ直して錆をとって、虫バネつけたら使える状態になりました。

切れ味も良い感じです。

DSC_0307

 

とてもラッキーな買い物が出来ました。

この鋏を見つける前に買いたい衝動にかられて買ってしまった、昌国の剪定鋏。

boroku_002001

 

三国剪定鋏と迷ったんだけど切れ味がこっちかなっと思って奮発してしまいました。

高くたってバリバリ使い倒すでと思って買ったのですが、先程の鋏をゲットしたので

お蔵入りとなりそうな予感^^;

松をする時にどうかな~と思って買ってみたこいつ!今日届きました。

DSC_0308

 

鋏正宗のもったまま芽切鋏両刃。

大隅刃物で松用にと正月に注文したんですが、どうやら知り合いの話を聞いていたら、

来年になるらしく、待ってられないからハサミ屋.jpで6000円くらいで誂えてもらおうと

思ったんだけど、同じような鋏が二つになるならこいつを試そうということでというのが

いきさつ。無駄に買った言い訳をここでしているわけなんですけど、この鋏の使い勝手は、

まぁ、使えるかなっといった感じですかね。これはスゴイ!とも言えないし、

細かい松のもみあげを持ったままはシンドいかなと思うし、ただ芽数の少ない大きい目の松の木だったら

使えるかなぁ。

でもこの鋏なかなか考えてあるのが、長さは全長17cmで刃部が6.5cmで持ち手が10.5cmなんだけれど、

僕が買う前にまず思ったのが、バネの強さ。普通の芽切り剪定鋏を持ったまま松のもみあげなどすると

どうしても鋏を閉じているのが疲れます。だから弱いバネに替えようか?とか考えていたのですが、

そこはバネは弱い目になっていて、なおかつ普通の剪定鋏より刃が開かなくなっているんですね。

DSC_0305

 

写真でもわかると思いますけど、お陰で無理に握って閉じていなくてもそれほど

気にならないってことです。形もかんがえられてるしね。

この辺りは感心しました。

これからヘビーに使っていくかどうかはわかりませんが、僕の感想を総括すると

もみあげは微妙。芽摘みでは間違いなく使える。モッコクとかの葉むしりする樹種には

いいのかなぁ。持ったまま使わなくても普通の両刃の芽切りとしては十分なので

買って良かったのかなって思っています。

ヒシカのぶどう鋸と枝打ち鋸を長きに使っている僕なのですが、

枝打ち鋸が折れてしまったので、ちょっと違うのを試しに買ってみました。

まだ使ってないので、使ってみたら紹介してみたいと思います。

お楽しみに!

 

NEW三脚!!

久しぶりにアルミ三脚を買いました。

日本を離れた先輩に頂いた脚立があったのですが、

返すこととになり急遽必要となりました.

今回悩んだ末に買ったのはこれ!キタザワの首振り型

足3本とも無段階に調節が出来、かつ前足が自在に動くという

マルチなやつです。

とりあえず、首振りが振ることで、安全性がどのくらい落ちるのかがわからなかったので、

悩みました。天端に乗ったらグラグラでは困るし…

でも取り回しを考えたら、首振りは捨てがたいし…

悩みに悩んで、固定式は持っているので、持っていない方をっと、チャレンジすることに。

結果はやってしまいました。なんて良い買い物をしたのでしょう!最高でした。

自画自賛してしまいました。間違いなく今年のナンバー1でしょう!

思っていたほど安定するし、どこにでも立てられるし、取り回しやすいしと

モチベーション上がりまくりです。

こんな段差でもまっすぐに立てられます。

8尺サイズですが、10尺弱まで伸ばせます。

足をのばして前足を縮めればかなりの段差でも立てられます。

伸縮が少し硬いというとこや少し重くなるという弱点もありますが、

全然許容範囲です。庭師のみなさん、これは買いです。

 

 

 

新しい出会い~職人仲間と手打ち鋏

今日は少し早く仕事が終わったので大阪の鍛冶屋さんに刈込鋏を買いに行きました。

以前からずっと手打ちのいい刈込鋏を探していました。

そこで堺の佐助さんだったり、京都の大隅さんとか見てたんだけど、

佐助さんは金額的に手が出にくいし(めちゃ欲しいけど)、大隅さんは

まだ鋏としては未完だという話。しつこく調べているうちに

植木屋さとちゃんcustomのブログに出会う。

どうもとてつもなく鋏好きらしい。佐助の鋏も何丁も持っているらしい。

そして、行きつけの鍛冶屋のおやっさんがいるらしい。

そのおやっさんの両手鋏の写真がとっても素敵だったので、

思い切ってブログからメッセージを送りました。

アメブロのアカウントをつくって…(^_^;)

そうしたら親切に携帯番号を記して返事をいただきました。

早速電話すると、やはりとてつもなく鋏好きな人だった。

さとちゃん曰く僕もかなりの道具好きだそう。やはり好きものは

好きもの同士、においがするのか…

おやっさんの手打ちのストックがあるからいつでも案内するから

と言って下さいました。

そしてとうとう今日、鋏フェチのさとちゃんと初対面させていただき

ました。僕の持っていった切り箸を見て喜んでくださいました。

そしていろんな鋏を見せて下さいました。佐助の鋏はやっぱり

よかったなぁ。

そして鍛冶屋のおやっさんのところに連れていってもらって鋏を

物色。6寸にするか6寸5分にするか。厚手にすか薄手にするか

迷うなぁ(^_^;)

迷っている時、さとちゃんがちょっと大西さん!と呼ばれた先には

見本のようにおいてあった6寸と6寸5分。柄はまだついていない。

鋏を動かしてみると、めちゃくちゃしっくりくるじゃないですか!

しかも渋い竹の柄が横においてあるし!

「これにこの柄をつけていただけないですか?」さとちゃんに頼んで

貰ったら、あっさり「ええで~!でも柄の分ちょっと高いで~」

「お~!」

言ってみるもんです。さとちゃんもきっとこれは予約の

鋏と思っていたそうです。

とてもいい鋏に出会うことが出来ました。

おやっさんの工場を出てからも話が盛り上がって、とても楽しかったです。

現場の後に見ず知らずの人間にわざわざ付き合ってくれたさとちゃんには

感謝感謝です。これからもちょくちょくよろしくお願いします。

わざともったいぶりましたが、これが私の新しい相棒です。

 

 

明日からの仕事のテンションが上がります。

長く大切に使っていきたいと思います。

 

堺 佐助

今日は樹木医試験がありました。2度目の挑戦です。

どうも分厚い本を読んでいると眠たくなってしまって...

ほとんど勉強なんかしてませぬ...午前選択問題5択33問。

午後論述問題 3問 奇跡が起これば良いですが、みなさん勉強

されている方ばかりのようで、120人の中にはしんどいかなつと^^;

気を取り直して、最近気になっていた堺の鋏が気になっていたので、

堺まで行くことにしました。とりあえず堺刃物伝統工芸会館へ行くことに。

天王寺から阪堺電車に揺られ妙国寺前駅まで行きました。

チンチン電車はいいですね。便利な乗り物だと思います。

なんといっても味がありますよね。

しかも全線200円均一。いいね!

目的の堺刃物伝統工芸会館に到着して見学しました。

包丁やら鋏類がディスプレイされてます。

あまり感動するものもなかったので、職員の方に

「刃物をぶらりと見て回れますか?」「僕は庭師なので鋏が見たいです」

と訪ねますと、

「堺は包丁だけですよ。」との返事。

「ここにもたくさんあるじゃないですか!」と返すと、

「機械打ちの量産鋏以外はほとんど三木の鋏ですわ!」「堺では1件だけです」

ショック!! せっかくきたのにがっかりです。

堺の1件というのは佐助というブランドで、超有名で目がむくお値段

なのです。

本当は、名も通っていない鍛冶屋でこっそりと良質の鋏を打っているところがあって

掘り出し物に出会えるかもと期待してたのです。

というわけでせっかくですから『佐助』へ

Googleマップを頼りに到着。便利な時代ですね。

貫禄のある店構えです。

お店はしまってましたので、ショーウインドウの鋏の値段をちらつ!

脅威の8万超です。高つ!良いのかもしれないけど床の間に飾っとかな

アカンやん!と心でぼやきながら、さてどうしたものか?と

せっかく来たのに...

ふと見るとインターフォンが...ピンポーン...「鋏を見たいのですが..」

主人が出てきてくれました。そして鋏を丁寧に説明してくれました。

何本か持たせてもらいましたが、やっぱり素晴らしい鋏でした。

裏スキやひねりなど見えないところをキチンと作られてます。

そして何よりも主人の汚れた作業服が本当に手打ちの鋏を作って

いるのだと確信させられました。僕が昔に行った京都の刃物屋は

ダンナさんが綺麗な服をきて何万円もする鋏を出してきてました。

でもここは違う!

更に作業場も見せていただけました。

いままでたくさんの刃物屋さんを回りましたがこのように実際の作業場を

見るのは初めてでした。

8万円~9万円する鋏ですが、相応の値段だということがわかりました。

畳の上でふんぞり返っているわけでなく、真面目に鋏を打っておられる

ことがよくわかりました。いろんな技術や形があることも。

わざと何年もかけて錆びさせてから

仕上げる錆出し仕上げ象嵌いり。見たこともない素晴らしい質感でした。

今回おじゃまして『佐助』さんのイメージががらりと変わりました。

いつか絶対に1本は買っておきたいと思います。

今日はここにきて本当に良かったです。

オレンジ色だけどビッグショット

今日は何とか終わらせたい現場があったにも関わらず、雨雪の

寒さに耐えられず、途中で断念してしまいました。

根性無しでございますm(__)m

夕方にはきっちり雨も上がり悔しいから、この間届いたオレンジ色のビッグショット

試し打ちしてみました。

スーパーパクリ式トリガーシステムです。結構お安く仕上がっております。

 

しかしながら、完全にパクっております。

300円弱のプーリーがいかにもチープでしょ(笑)

満足です。

お気に入り道具ベスト3 2010

こんばんは!最近投稿サボリ気味ですね。

言い訳しますと、良い写真が撮れないからどうも気がのらないのですね。

さて、昨年のいろんな道具を買いました。その中で風人園のお気に入り3点を

紹介したいと思います。

第3位

クライミングロープで作った胴綱。

クライミングロープにプルージックコードを付け、カラビナとスナップを取り付けました。

大きな松の木の手入れでも長さが自由自在に変えることが出来、

位置取りが大変楽に出来るようになりました。

第2位

ハスクバーナーの目立てゲージです。

私、目立てがとっても苦手なんです。職人的には許されないのでしょうが、

これ、とってもお手軽。

第1位

昨年の風人園的ヒット商品は

豆大久保鋏です。

小さいながらいっちょ前に裏スキがしてあるカワイイはさみです。

握りながら松のモミアゲが出来ます。チョットつまみたい時もそのまま「プチッ!」

いちいち腰からはさみを取り出さなくてもいいので、作業効率大幅アップ!!

私は、小指と薬指を左の輪に通して、右の輪には指を入れないで

はさみます。(うまく言えないです)

あまり役に立たない風人園ランキンでした(^_^)/~~

新しい鋏たち

風人園の愛おしい道具達の新しい仲間が登場です。

一見変哲もないわらびてのようですが、実はちがうんです。

何が違うというと

とっても小さいんです(笑)

松の手入れに使います。コイツを握り締ったままモミアゲが出来ちゃうんです。

まだ使用をしていませんが、いい感じだと思います。

あと一本。芽切り剪定バサミです。

今回はおの義製のを買ってみました。

なんとなく良い感じだったので。

刃が鏡面仕上げで小刃になっておらず、僕ごのみです。

少し重い目ですが、良い鋏だと思います。

こちらの片手刈込鋏は裏スキがしてあるそうですから、良い鋏を

作っているのだろうなと思いました。

鋏の下敷に気になるものがありますね。

何かといいますと、鋏の見た目をカスタマイズするグッズです。

装着するとこんな感じです。

革巻きのはさみに早変わりですV(^0^)

渋くあめ色になっていくことでしょう。

道具って楽しいですよね。

仕事にやる気が出てきます。早く使いたいです。

MY胴綱

庭師の必須アイテムの胴綱、命綱のことですね。

以前はお徳用スリングを使っていました。

ツリークライミング道具を買うついでに胴綱も少しメカニカルに

してみました。コイツの使用感といいますと「正解!」でした。

かなり仕事がしやすくなりました。伸び縮みの調整が簡単で

自由自在なところがd(_・)グッド!です。

ブルームーン 20ft

Bee-Line 8mm 90cm買ったものの長すぎてイマイチだった物を使用。

カラビナ ヨシキP2で買った1000円チョットのダブルアクション。

前の安全帯に付いていたスナップ。

プルージックコードをプルージックノットで結んでカラビナを付けただけの

ものです。植木屋の皆さんおすすめです。

ついでにベルトをペツルのパッドファストに替えて併用すると

尚いいかも~です。