更新するのに大変手間がかかりましたので、思い切ってホームページをリニューアルしました。ブログとウェブページが別々でしたが今度は統合されてます。
風人園の詳細も日々の出来事もこちらからよろしくお願いします。
カテゴリー: ツリーワークのこと
2015年も奈良の庭師 風人園をよろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
2015年もあっという間に3分の1を過ぎようとしています。
昨年は正月を迎える直前までバタバタして、
年が明けましても、もう3日から始動という例年にない仕事師のような
始まりとなりました。さぞ良い年になることでしょう。(希望)
今年初の現場はお宮さんの杉などの伐採でした。
懇意にして頂いている宇陀市の東和園様からの依頼です。
昨年12月にとの事でしたが誰も人がおらず、私自身もパニックでしたから、
年明けの本来の休みを利用することにしました。
この正月に助けてくれたのがクライミングでは全国区の戸出さん、大阪の庭師はなぶさ庭縁より
松葉さんでした。
最終日は雨だったにも関わらず、完璧に仕事をこなしてくれました。
危険な仕事でしたが無事終了することが出来ました。本当に感謝です。
仲間って本当に大事ですね。
そして今は16日に完工に向けて奈良町でお庭改修しております。
頑張ります。
一昨年、昨年と人不足により多くのお客様にご迷惑をお掛けしましたが、
現在1名の若手スタッフが頑張ってくれています。また5月には更に1名加わる予定です。
これで何とか質の高い仕事を目指していけそうです。どうか本年もよろしくお願い申し上げます。
木津川のお蕎麦屋さんでのお仕事
東吉野村の木津川という集落に1件のおそば屋さんが出来ました。
古い屋敷を買われ大阪から越されて来た方で、11月にオープンされました。
名前はよしの庵と言います。私もまだ頂いておりませんが、なかなか美味しそうです。
こちらのご主人がホームページをご覧になってご連絡頂き、モミジなどを
植えて欲しいということでオープン前に一緒に木を選んであったのですが、先週ようやく
植えさせて頂きました。ずいぶんとおまたせしてスミマセンでした。
夏の日除けのためのモミジを。飛鳥農園の畑ものの売れ残りだったので、とてもリーズナブルでした。
石を一旦どけて。植栽ということでしたが、プチリフォームって感じになりました。
傾いていた石をきちっと据えて、裏で転がっていた石を追加するだけでずいぶん雰囲気は変わるものです。
道からも目立つように枝垂れ桜を。
これから大きくなってシンボルになってくれることでしょう。
そして今日は、駐車場のソメイヨシノがテングス病にかかりその除去をしました。
約13mと9mほどの高さの木なので、久しぶりツリーワークとしゃれこみました。
伐採ではないのでハーネスはシンプルに。
ツリーマジックにユニセンダーで出動です。(意味わからんでしょうね^^;)
朝一は久しぶりなんでビビりました。
テングス病の枝は先の方にもあるので、1mの長柄バサミを駆使しながらの作業でした。
もともと、ツリークライミングはこういった枝先にアプローチするための技術だと思うので、今回の
作業なんかは一番フィットするんでしょうね。
もっと練習してどこでも行けるようにならねば…です。
とにかく
綺麗になりました。
みなさん超穴場の蕎麦屋さんなのでどうぞ。
営業は土日祝日オンリーなので要注意ですぞ!
特殊伐採完了
結構大変でした。やっとで終えることが出来ました。
社の上の大きな樫の木。実は登ると更に上へ10m程枝がついておりました。
根元は直径70cmもありなかなかの大物でした。
今回は大杉の枯れ枝の処分、大樫の除伐、エノキの除伐を行いました。
初めて使ったユニセンダーでしたが、最初不安がありましたが、
今回の作業でかなり使えるようになりました。
風人園特殊伐採業務またまたレベルアップです。
神社の危険木の伐採
特殊伐採の新たなアイテム ユニセンダー登場
年末にギアが欲しかったのだけど、社長デスクを買ってしまい断念していました。
ようやくポチっとしたのですが円安や値上げでかなり高くついちゃいました
今回の買い物の目玉はなんといってもコレッ。
これでSRTで自在に登り下りができる。うまく使いこなせれば
とても効率良く仕事ができるはずだ。
とにかく早くこいつの癖を知らねばならねば。
近々の神社の大木伐採に役立てたいと思っています。
枝下ろし
前々回の記事の作業を昨日行いました。
倒す方向と反対側の枝を切ることで倒しやすくしたい為の作業
でした。低いところにある屋根の上の作業はかなり神経をつかいました。
事故なく午前中に作業を終え、午後からお仕事を頂いた中神木材さん
の手で伐倒されました。木こりは相変わらず豪快です。
久しぶりでしたのですが、システムや技術的にもっと改良していきたいと
思います。
木登り用のシューズ購入してみました。
最近ツリーワークの道具を買ってません。カートにはしっかり入って
いるんですけどね。なのに木登り用の靴を買っちゃいました。
でき杉君のブログなどで、どうやらツリーワーカーたちは登山靴を
着用しているようなので私もと選んだのがこれ。
なぜかというと米アマゾンでなんと120ドルになってたんです。
送料込みで1万円を割るという超お買い得商品でした。
しかも、あと1個で売り切れですよ!とか書かれると買わなきゃ仕方ない。
注文して10日。アメリカから届きました。
120ドルとはいえ元は250ドルの商品です。さすがとてもいい作りです。
ネットで一番心配なのがサイズですが、それもOK!ということで完璧(^^)
早くこいつをはいて登りたいです。またテンション上がります。
ユニセンダー販売再開
痛恨のミス
先日より雨の様子を伺いながら進めてましたケヤキとカシの
伐採作業。樹高22~3mで谷の土手に生えており、将来を案じて
調子よく枝を下ろせて、2本を1日半位で除伐できて、
仕事の最後の最後。あとこの枝を細かくしてしまえば終わりという頃。
チェーンソーで指をチョン。「ヤバイ!」「指がぁ~」
指はありましたが、危ないところでした。すぐさま病院に行ってきました。
チェーンソーの傷口はえぐりますので、縫うことも出来ず、
自然治癒をまつのみです。
痛い日になってしまいました。
風人園はなるべく施主様に負担をかけたくないという一心でやっておりますので、
ついつい慌ててしまうのです。大反省です。
しかしながら、これぐらいで済んだことに感謝したいと思います。
我々の仕事はとても危険で、少しの油断が取り返しの付かない
ことになることを、改めて考える機会となりました。
今後の課題として、
・余裕のある見積もりを行うこと。
・防護服などの導入。
・安全動作の再確認
をしていくことにします。
目の前の見えない危険をちゃんと察知出来るよう引き締めてかかっていこうと
思います。皆様もきをつけて!