枝下ろし(高木伐採)

本日国栖の里の中の国栖の神社のケヤキの枝下ろしをおこないました。

高さ25mくらいでしょうか。ビッグショットで一発ですV(^0^)

社務所の上に掛かっている枝の除伐ですから、大変気を使いました。

ツリー☆クライミング道具での本格的な枝下ろしは初めてでしたので、

段取りや問題点を探りながらの作業です。

雑感としては、かなり頭使っとかないととんでもなくしんどい目をしますね。

コイツは必須だなと思いました。買っといてよかったです。

明日もう一日頑張ってきます。

リギング道具が欲しい

先日、簡単なクスノキの伐採を行いました。

家の引込み線があったのがややこしかったですけど、下からロープで

引っ張ってもらいながら滑車で下ろしていきました。枝もそんなに太く無かったので、

比較的簡単に仕事を済ますことができました。

別にツリークライミングの道具を使う必要もなかったのですが、

ちょっとぶら下がって木を切っておりました。

えらいものです。今度は神社のケヤキの社務所にかかっている枝を

払って欲しいとのこと。もちろん見積もり金額があってのことですが...

「なんともおあつらえ向きの仕事ではないか!」

とちょっと嬉しい気持ちです。ただ「リギング道具があれば仕事しやすいかなぁ」なんて

また虫がチラリチラリと出てきてます。

とりあえずは、Wesspurのリギングキットをカートにポチッとしてあります(^_^;)

きっと我慢出来ないでしょう。そのうち、チェックアウトボタンをポチッとしてしまうのでしょう(:_;)

仕事道具だから...を理由に...

ランバージャック!!のフリップ君が言ってました。

「リギング道具地獄の底で先に待っていると」

どうやら風人園もズッポリと地獄に足を踏み入れているのかも知れない(~_~;)

激暑

午前中は小学校の奉仕作業がありました。

ワタクシの仕事というのが、体育館にあたっているトウカエデとイチョウの枝の伐採です。

ハシゴが届く場所でしたので、仕事自体はたいしたことなかったのですが...

...なんですか?この暑さは...

お盆が過ぎて暑さが厳しくなっているのは間違いないですが、チョット激しすぎやしませんか?

午後からは家にいたのですが、家の中の気温は34.3度をさしておりました。

お日様のあたっているところは一体何度ですの?って感じですね。

9月いっぱい位までバカンスでも出来ればいいのに...(・・;)

出来るわけがないですが...涼しくなるのは何時なのでしょう?

届きました!!

今日広島から戻りました。

届いていましたV(^0^) 蜂蜜兄弟からのお荷物が!

ルンルンです♪

チョット見てみましょう。

ロープバッグの色は確かグリーンだったはずですが、オレンジでした(笑)

スローラインとかです。

カラビナとか、プーリーにアッセンダーにシンチ

ついで買いのフェルコ11です

ハーネスはツリーマジックです~(^.^)

スチールのカバンとか買っちゃいました。結構チャッチかったです(^^; 安いものね

スリングにツールストラップ

送料も入れて987ポンドです(汗)

税金は関税いれて5300円以外に安かったです。消費税が3100円て安っ!

さて練習するぜ!

クスノキ伐採

今日は 奈良市での伐採作業です。
カイズカイブキの大剪定などありましたが、
メインはクスノキの伐採です。クレーン車をチャーターしての
作業です。切り手がクレーンに吊られ木の上に登り、
そこそこの大きさの樹並の枝をクレーンで吊りながら伐採していきます。
一本の枝!?がおろされた風景です。

ちなみにこの作業は親戚でお馴染みのヤマツ産業の
仕事です。プロの木こりさんですV(^0^)

クヌギの木の伐採(高木伐採)

今回クヌギの木の伐採を行うこととなりました。

冬の落ち葉が面倒ということで、1年前に木の皮を削りとって

しまってあったので、早急に伐らないと完全に枯れてしまうと

倒木の恐れもありますので...(・・;)

20m~25m級3本です。

木に登って刻もうと思いましたが、親戚の山師に相談したところ、倒せるということ

なので、今回は1日来てもらうことにしました。

倒すための場所をつくるために、あらかじめ後ろの竹やぶを伐採してあります。

倒す方向や力のかかり具合をみてワイヤーをかけていきます。

普通に倒すと家の方向に倒れますし、枝が大きく張ってますので他の木に引っかからないように

慎重に計算します。チルホールとロープで引っ張り、切り手と呼吸をあわせて作業をしていきます。

地響きとともに1本倒れました。

計算どおりに倒れました。ほんとうに狭い空間にジャストです。この辺りの技術はさすがプロだな

と感動しますよ。枝1本が普通の立木程大きいでしょう。

チェーンソー4台で枝をさばいて、3本の木を無事伐採することができました。

この伐採にはたくさんの技術と経験が必要になってきます。

今回は倒すことができました。しかし、家のすぐそばであったり、もっと大きな木であったり、

クレーンを使ったり、登ることさえ困難であったりとあらゆるパターンが考えられます。

風人園では、今後ますます、技術や技術者との連携に力をいれていきますので、

高木伐採のご相談もお気軽にどうぞ!

伐採のお仕事完了です

先日させてもらった中荘小学校の校庭周りの伐採・剪定が完了しました。

いろんな制約があったものの手が入ると美しくなるものです。

気持ちよく施設を使って頂けるのではと思います。

今後放任させても大丈夫なようにと意識してお手入れしました。

伐採したなかに僕たちが芭蕉の木と呼んでいた木がありました。

良くお寺などで見かける木ですが(バナナみたいな木)、

バナナでした( ゜_゜;)

伐採の仕事

今日は中荘小学校の植木の剪定の仕事です。

この学校は、宮滝遺跡がある歴史的価値のある場所に建てられています。

3年前廃校になり、老人会のグランドゴルフや小学生のサッカーの練習

で使われているだけでした。しかし、今年から、大阪府の野外活動の拠点として、

再出発します。約1万人の人々がここに訪れるそうです。

というわけで、年度末に整備が施されました。周辺整備もそのひとつです。

比率的には大変小さいですけど...。

長い間放ったらかしでしたので、随分生い茂っておりました。

チェーンソー2台で混み合った木を伐採して間引きをしました。

日曜日に終わります。

ところで今日はとてもいい天気でした。桜も満開になってました。早っ!